龍谷大学自転車部レース班のブログ

龍谷大学自転車部レース班のブログです。主にレースレポートを公開していきます。男女問わず部員募集中です!

はりちゅう2hエンデューロ 山本

こんばんは

 

1年の山本です

 

 

今回は前回のブログで書いたように9/21に行われたはりちゅう2hエンデューロについて書きます。

 

この日の天気予報は一週間前から雨になってたので雨レースを覚悟してたのですが、雨は降ることなく自走の朝から帰りの夕方までもってくれました。

 

どこかに晴れ女が居たのだと信じます☀

 

会場まではいつも通り自走ですが今回は2時間走るということでめっちゃゆっくり行きました。

 

会場について受付を済ませて自転車を動かそうとした時にトラブル発生!!

 

後輪がパンクしてました…。

 

ホッチキスの芯みたいなのが刺さってましたが

主催者の方にパンク修理手伝って頂けたのですぐに修理完了しました。

 

 

パンク修理も終えて試走時間が少し残ってたから前日に降った雨での路面状況を確認したくて少し走ってきました🚴‍♂

 

ウェットな部分が少しあったりしましたがS字の下り以外は特に問題なさそうに走れる感じでした。



f:id:rucc_race-team:20190928023242j:image



f:id:rucc_race-team:20191001034934j:image

↑コースはこんな感じです

 

ギザギザです( ゚∀゚)

 

 

試走を終えてコーススタンバイへ
f:id:rucc_race-team:20190928022424j:image

今回はもちろん一番前を抑えました!

 

けいはんなであれだけ痛い目にあって後ろは嫌だったので最初に並びました。

 

 

スタート前にコラッジョの方(たぶん監督?)から連絡で

「雨上がりだし下りで無理して落車しないように。特にs字の下りは気をつけて、危険なので勝負は登りでしましょう」

とアナウンスがあり、元々ウェットの下りで無理に上げたりするつもりは無かったので有難かったです。

 

 

今回のはりちゅうは

・長距離レースに耐える

・インターバル少なくする

・レースに積極的に参加する

・山耐前哨戦

この4つを視野に入れて走りました。

 

 

スタートはローリング無しでいきなりスタートだったので一番前にいた僕は最初の登りで上げたい放題でしたが2hあるのでゆっくり行くことにしました。

 

 

登り終わりの180度ターンは先頭で外回りしてインターバルを防ぐように、

 

基本的に前から下がっても10番手以内に、出来れば5,6番手に着く事を意識して、

 

ローテにも上手く参加して積極的に動こうと思いました。

 

 

4周目まで登りはだいたい20km/hくらい(290w前後(ストラバの計算))で5.1倍で登ってましたが人数は少しずつ減ってるなと感じました。

 

4周目のS字の下りに入る直前に右から一人、抜けて行くのを見て「この人散るかもな。」って思った瞬間に目の前で散っていったときは少し驚きましたが予想はしてたので焦ることなく避けて問題なくスルー。

 

危険察知大事だなって思いました。

 

 

この後は落車もなく、アタックは何度かありましたが3人以下はノーマークで過ごして居たのでストレスなく走れました。

 

残り30分くらい(50km辺り)から疲労が出てきて登りがキツくなったので、先頭で登りに入ってインターバルが少ない4,5番手に下がって登りを終えたりと考えながら走れたのは良かったです。

 

こんな感じで走って計測地点を通過してると残り7分になってたのであと2周でゴールという感じになりました。

 

そこからは本当にキツかったです。

 

残り2周の最初登りで見た目からして登りが早そうな2人が飛び出す

反応する力残ってない

5,6人で回して集団で追いかける

残り一周で追いつく

また同じ人達+1人がアタック

気合で飛び出して反応(付けない)

単独の追走で終わってゴール

 

 

結果は4位、頑張りました!

 

正直スタート前は集団でゴールできるとも思っていなかったので、最後のアタックは付けなかったですが集団より前にゴール出来たので良く走れたと思ってます。


f:id:rucc_race-team:20191001031816j:image

 

今回のレースは積極的に前で走ることが出来て、いつも集団後方に埋もれて走ってる僕からすると滅多にない経験でした。

 

インターバルめっちゃ楽でビックリしました。

 

前のブログの反省点で書いたように太ももの筋肉を意識して使えたのも最後まで残れた要因だと思ってます。

 

 

今回のレースでの反省点はもっと登れるようになることです。最後の周回の登りは338w(ストラバの計算)6倍で登ってました。

これが良いか悪いか分かりませんが勝った人はもっと上げて登ってたのでそれを目指したいです。

 

もちろん、平坦も頑張ります!

むしろこれからのクリテリウムで昇格を狙うなら今は平坦とスプリントを上げて行きたいです。

 

今回は良い形でレースを終えることが出来たので良かったです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!