龍谷大学自転車部レース班のブログ

龍谷大学自転車部レース班のブログです。主にレースレポートを公開していきます。男女問わず部員募集中です!

袋井 山本

こんばんは

 

1年の山本です 

 

今気づいたのですが、いつも「こんばんは」からブログ始まってますね。

書く時間がいつも夜スタートで別の日の夜に書き終えるからですね。夜はブログが捗ります!

 

 

さて、今回は11/4に行われたRCS第7戦袋井ラウンドに参加してきましたのでそれについて書いてきます。

 

 

多くの方から写真を戴いたので今回写真多めです!📸

あと今回、人生初逃げしたのでちゃんと見てって下さいね。

 

 

会場まではOBの山口さん号と森さん号の2台で行きました。


f:id:rucc_race-team:20191105175209j:image

写真は僕と関学の三角のCANYON

CANYON最高です!

 


f:id:rucc_race-team:20191106155837j:image

コース貼っときます

緑のとこがスタート・ゴール地点です

 

レースは一周4km×6周で毎周回ポイントでした。スタートして短い登りと途中で勾配がゆるいけど長い登りがありました。


f:id:rucc_race-team:20191106163246j:image

↑開会式

 

 

開会式の後は試走🚴‍♀

いつもの試走とは違って集団で2周、バイクの後ろで走りました。


f:id:rucc_race-team:20191106161428j:image

学連のTwitterに動画で上がってました。

ほとんど前にいたので、沢山映ってます🎥

 

このような試走は初めてでしたが、レースの本番前に集団で走る感覚を実感出来るので、落車の回避に繫がり良い試走が出来ました。

 


f:id:rucc_race-team:20191106163600j:image

↑クラス3A出走前

検車を3番目に終えたのに並んだら何故か2列目に。

 

 

スタートの前に今回の目標書いときます。

・クラス2昇格

・絶対前の方で走る

 

まず「クラス2への昇格」

これは言うまでもないくらいですが、とにかく昇格の為に練習をして、レース展開を予想して、作戦を考えて来たので昇格を目指しました。

 

次に「絶対前の方で走る」

これは前回走ったはりちゅうエンデューロでこれをして良いレースが出来たので学連レースでも参考になると思いました。

あと、ポイントレースは前半から集団が壊れるのを白馬クリテの時に学んだので「前展開で走るor逃げができたら乗る」と決めました。

 

 

そろそろレーススタートします

(書きたいことが多すぎて文章にしたら読みにくくなるので箇条書きでいきます)

4周目からが特に大事なとこです

f:id:rucc_race-team:20191106183657j:image

1周目

・ローリングで前方スタート成功

・皆んな元気!

・伊藤さんのペース鬼上げ劇場

・とりあえず1周目ポイントは見送る(伊藤さんポイント争いに参加)


f:id:rucc_race-team:20191106190807j:image

○2周目

・登り前コーナーで前の人落車

・朝日の選手に「行くぞぉ!!!!!!!!!!!」って声かけられ立命館の弥村と3人で逃げるが下りで追いつかれて吸収

 

○3周目

・登りで中切れ埋める→後ろ誰もいない

・ゴール200m前でお試しスプリント→2着取れた

 

○4周目

・初めの登りで牽いてる時に、先程一緒に逃げた朝日の選手がアタックしたので反応


f:id:rucc_race-team:20191107013314j:image

 

・誰も追ってこないor登りだから追えなかったのか?

・2回目の逃げ開始!

・徐々にペース開く

・朝日の選手、登り強い+下り速い=めっちゃ強い

・登りは同じ量で交代

・下りは4(僕):6(朝日)くらいで交代

・2人だからキツイ!!

・2着ポイントゲット

・佐野選手が動画撮ってた

 

○5周目

・もう体力は尽きてきている

・頭の中は「昇格」と「コーナーで気をつける」しかない

・後ろとは100m以上は差がついた

 

・キツすぎて下りは2:8くらいでの交代になるが6周目に入るとこ辺りでペースが落ちてドロップし始める

↑ここが最大の失敗


f:id:rucc_race-team:20191107020053j:image


f:id:rucc_race-team:20191107020120j:image

やらかした…

限界来て千切れる…

○6周目

千切れた後2つ目の登りまでに完全に離され、下りで直ぐに捕まる

 

○ゴール前の様子

人数が多くスプリントに持ち越したく無い+次ローテの牽く番になる

↑ローテ無視してペース落としたら誰かがアタックするが反応できないかもしれない

↑じゃあ自分でアタックして残り独走する?

 

残り700mくらいの下りで自分からアタック…。

やっちゃいました…

 

一瞬離せたと思いきや後ろ付かれる 

このまま最後のコーナー曲がって200mのスプリントを先頭で最初に仕掛ける。

2人抜かれて4着でゴール


f:id:rucc_race-team:20191107021950j:imagef:id:rucc_race-team:20191107021959j:imagef:id:rucc_race-team:20191107022017j:image

 

 

終結果は3位

 

昇格は2位までなので最後2着でポイント取れたら昇格でした…。 

 

 

レースが終わってから今でもずっと考え続けてますが、あの場面で千切れたのが大きかったです。

足は限界だったがその時他に何か出来なかったのか?

何故そこで限界になったのか?

今考えれるのは逃げの途中で足を使い過ぎたと思う。

一緒に逃げた選手はクラス3の中でも圧倒的に強かったからもっと逃げの中で楽な走りが出来ただろう。

 

 

あと、ドロップ後のアタックは河地さんも言ってたけどするべきじゃなかったと思う。

ドロップして合流後の数十秒の回復でアタックして独走は難しい。

それと実際にアタックして最後スプリント仕掛けたのを考えると、その分を本当は最後の100mにぶつけたほうが良かったはずだろう。

 

レース直後もブログを書いてる今も「まだまだ経験が足りなかった」と言わないと気が済まないくらい残念です。 

 

ですが、これからも昇格を目指して走ります。

これからは埼玉でのクリテが多くなり、得意分野に入りませんが昇格の為には勝てるように走ります。



f:id:rucc_race-team:20191107030702j:image
f:id:rucc_race-team:20191107030718j:image

表彰式では佐野選手から表彰状を戴き滅多にない経験が出来ました!


f:id:rucc_race-team:20191107031112j:image

 

今回、ゴール地点では関西圏の多くの知り合いの方が応援して下さり最高の展開で走ることが出来ました。そのおかげもあり、最後ドロップしてからも昇格争いに絡むことが出来ました。レース後も励ましてくれる方がいたり、とても良い環境で走ることができてるのだなと実感しました。

応援・サポートして下さりありがとうございました!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!